ヒトはなぜビタミンC が作れなくなったのか
グロノラクトン酸化酵素(L-グロノラクトンオキシダーゼ)は体内でビタミンCを合成するための最終酵素ですが、それがどうして遺伝子変異してしまったのかは謎のままです。一部にウイルス説もありましたが、
現在のところでは突然変異の積み重ねで酵素活性を消失してしまったと考えられています。
それは、今から約6300万年前(2500万年の説もあり)に遡り、ヒトがまだ類人猿だった頃のことです。
同じようにビタミンCを合成出来ない動物にモルモットやサルやコウモリがいますが、その変異の時期は違うようですから、地球規模で変異を起こさせる要因は無かったと考えられています。
では、進化の過程で欠乏すれば死に至るビタミンCの合成能力が無くなったのでしょうか。食物の中に含まれるビタミンCは生肉や果物しか無かった時代に食事から僅かに摂取でき
ますから、ビタミンCを合成するエネルギーが不要になるからと考えるのは生命の維持を基本とする生命体としては合理的ではありません。
神様は時として意地悪をされます。ビタミンCを合成出来なくなったヒトは食べるものから摂取するしか方法が残されていませんが、怪我や病で食物の確保が出来なくなった人は淘汰されるしか道は無いはずです。そこに家族や集落というコミュニティが出来上がり、食べ物を分け与えることで生命を維持するようになり、そして、ビタミンC欠乏が招く病の数々に草根木皮から薬を作り出す能力を備えるようになったと考えますと、あながち意地悪だったとは思えません。
私達、ヒトはビタミンC合成能力を失ったために医学や薬学を発展さて、コミュニティを守る必要性を持ったのかもしれません。しかし、十分なビタミンC摂取が出来なかった時代の平均余命は短く、老化も早かったことは平安時代の書物などから読み取れます。紫式部や清少納言がビタミンCのサプリでも吞んでいたら、文学作品がもっと増えていたのかもしれませんし、歴史も大きく変わったかもしれません。